Beats Rhymes & Life2016.03.24 03:12A Tribe Called Questのファイフが亡くなった。90年代の全盛期からずっと遺伝性の糖尿病と闘っていたを知っていたけれど寂しいものだ。
オーストラリアンBBQ風のグリル - Australian Grand Prix 20162016.03.22 09:39F1の新シーズンがようやく始まった。今年もF1のウィークエンドに合わせて、行ったことがない開催地の料理を想像しながら勝手につくってできるだけブログに書く予定です。開幕戦はオーストラリアのメルボルン。オーストラリアは名物料理らしい料理が少ないようでネタがないので、肉やら野菜やらを焼...
"Painting With" by Animal Collective2016.03.15 12:42Animal Collectiveの新作が出てた。FloriDadaはブライアン・ウィルソンのSmileのような狂気のハーモニーがすごく美しい。60'sでフォーキーでサイケデリックで雑多でローファイ。
Handmade Chromexcel Strap2016.03.14 11:02SEIKOのSKXのベルトをつくった。HorweenのChromexcelの革素材は売っているところが少ないんだけど、レザークラフトフェニックスでA4サイズのカットの取り扱いがあったので、ナチュラルとティンバーを1枚ずつ買って、今回はティンバーを使った。Chromexcelはオイ...
PENTAX MX2016.03.08 00:49フィルムの一眼が気になって探していたら、すごく安かったので買ってみた。MXは妻がもともと使っていたカメラで、壊れてしまったけど今もウチに残っている。ボディは修理しないとダメだけどレンズは使えるので付いてきたPENTAX-A 50mm f/2は外して、同じ50mmのPENTAX-M...
PHYCO CANDY2016.03.02 04:06THE JESUS AND MARY CHAINのPHYCO CANDY TOURに行ってきた。アルバムと同じ曲順のセットリストで、曲ごとにPAも細かくアジャストしてたので、CDのあの感じが完全に再現されていた。大学生の頃にはじめて聴いて、彼らの当時のライブで実際に暴動が起こった...