和牛のグリル - Japanese Grand Prix 20162016.11.01 08:16鈴鹿グランプリ。松阪牛がほしかったけど売ってなかったので適当に国産牛を買ってきてグリルした。先日買ったLodgeのパニーニプレスとグリルパンをカンカンに熱しておいて上下からサンドイッチして1分半上下からギュッと焼きつける。見た目はかなり良い感じに仕上がるけど、フライパンからグリル...
海南鶏飯 - Singapore Grand Prix 20162016.10.28 11:57昨年と同じだったので代わり映えしないから更新してなかったけど、シンガポールGPは今年も海南鶏飯(シンガポール・チキンライス)を作った。炊飯器で炊いてもいいと思うけど、チキンをきれいに切りたかったら先に別で茹でて置いてジャスミンライスを炊いている間冷ましておくと良い。
ピッツァ・マルゲリータとピッツァ・ロマーナ - Italian Grand Prix 2016 2016.09.14 10:44イタリア・グランプリだったのピザを作った。ピッツァ・マルゲリータは、トマトソースとモッツアレラチーズとバジルだけでシンプルなやつ。引退を発表したフェリペ・マッサのチームスポンサーのマルティーニを買ってきて、彼のこれまでのキャリアに乾杯した。
Crockett & Jones Connaught2016.09.12 07:13初Crockett and Jones。妹の結婚式を理由に黒の内羽根ストレートチップを一足買おうと探し回ってCrockett and Jonesに落ち着いた。定番のAudleyはスクエアトゥがしっくりこなくて、クラシックなラウンドトゥのConnaughtを選択。靴はAldenが好...
佗び草はじめた2016.08.15 16:07理由があってアクアリウムには手を出してなかったんだけど、簡単そうな佗び草ならと手を出してしまった。ADAのDo!aquaのプラントグラス オーバルに佗び草を1つ置いて、霧吹きと水替えさえさぼらなければ生長してくれるらしい。生長する前の最初の姿を写真に収めておいた。マジックリンみた...
SEIKO × GIUGIARO DESIGN2016.08.13 12:38欲しかったSEIKO x GIUGIARO。別注も含めると出回っているモデルはかなり多いけど、このシルバーxイエロー(SCED035)は去年の11月に出たことに気づかずあっという間に売り切れてしまっていた。SEIKOを扱っているショップでは再入荷が厳しそうだし、ヤフオクやメルカリ...
ソーセージとドイツビール - German Grand Prix 2016 2016.08.08 10:27昨年はなかったので2年ぶりのドイツグランプリ。2年前はヴァイスブルストを買ってきてカリーブルストをつくって食べたような気がする。今年はもうちょっと張り切っていろいろ用意した。
"George Best" by The Wedding Present 2016.08.04 07:44Sillyを見てたら聴きたくなったThe Wedding Present。JAMCが好きな吉田くんが大学の部室に置きっぱなしにしてたのでジャケットはいつも見てたけど聴いたことがなかった。彼はジャケットに写ったジョージ・ベストと同じ赤いロングTシャツを毎日のように着ていた。それから...
チルケパプリカーシュ - Hungarian Grand Prix 20162016.07.27 02:137月の暑いハンガリーにはあまり似合わないけど、チキンをパプリカで煮込んだチルケパプリカーシュをつくった。煮込み料理とは言ってもパプリカの辛味とサワークリームの爽やかさのおかげで比較的さっぱりしているので夏の暑い日でも食べられる。最初にチキンにいい感じに焼色がつくように焼いて取り出...
フィッシュ・アンド・チップス - British Grand Prix 20162016.07.26 07:18全然意識してなかったんだけど、写真を並べてみたら去年のフィッシュ・アンド・チップスの完コピになっていた。安い鱈をビールで溶いた衣をつけて揚げただけ。今年はウィンブルドンの決勝とシルバーストンの日曜日が被っていたので忙しかった。7月はF1も4回もあるのでツール・ド・フランスは時間が...